観光と音楽②・・・MICEとは

白井です。
もうすぐ春ですね。(既に??)

今日も観光ネタです。
昨日のブログに言葉だけ書いた「MICE」は「マイス」と読みます。
頭文字をとった造語です↓

M・・・Meeting(ミーティング)
I・・・Incentive Travel(研修旅行など)
C・・・Convention(学会等の国際会議)
E・・・Exhibition/Event(見本市/イベント)

上記のようにMICEとは、企業や団体等の大人数がごそっと動く、一般的な観光とは異なるビジネス等に関する観光分野です。

MICEにはイベントが付きものです。
例えば、訪れた地域での観光や参加者同士でのゴルフ、観劇などがあります。

もちろん、音楽の生演奏を楽しんでいただくといういことも、MICEでのイベントのひとつとなり得ます。

昨日のブログで書いた旅行会社の執行役員さんは、南牧村という存在自体がMICEに適していると考えたようです。

群馬県南牧村は、日本人ですら知らない日本の原風景を残す貴重な場所です。

未整備の美しい滝が10箇所以上もあり、村を純断している南牧川はどこもきれいであちこちでヤマメが泳いでいたり、徳川家所縁の神秘的な山寺(禅寺)があったり、壮大な石切場があったり等々、まだまだ観光地として知られていませんが、観光資源がたくさんある場所です。そんなところがMICEに適していると思ってくださったようです。

その価値のある場所を更に高付加価値化するものとして、音楽は最適だと思います。

鳥の囀りなどの自然の音が聞こえる場所で、クラシックやジャズの生演奏を美味しい日本酒を飲みながら聴くというのも良いですし、特に外国人向けには日本の伝統文化を自然の中で披露することも喜ばれるかと思います。

夜の河原などで、かがり火の灯りだけでの舞楽の鑑賞なんかも私自身が観てみたいです。もちろん美味しいお酒と美味しいおつまみ付きで。

こんな感じで、更に具体的なコンテンツを考えます。
このMICEネタは、そのままインバウンドツーリズムにも活かせますし。

私は南牧村が大好きですので、観光地化によって汚されたくはありません。
汚されないためにも、高付加価値化し、単価を上げ、少人数をお連れするというラグジュアリーツーリズムが最適だと考えています。

こういったことを考えるのは大好きなので、かなり楽しくなって参りましたー。

群馬県南牧村の黒瀧山不動寺での尺八演奏

関連記事

  1. 南牧川

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP