- ホーム
- 演奏家カタログ
- 音楽ユニット(アンサンブル)
- 暁(和太鼓を中心とした和楽器)
暁(あかつき):和太鼓を中心とした和楽器
2013年結成。
男性の力強さと女性のしなやかさを併せ持つ男女混合の和太鼓チーム。
チーム名の「暁」には「和太鼓界に新たな夜明けを!」という意味が込められている。
和太鼓を中心に、三味線・書道・篠笛・箏(こと)・尺八を駆使した舞台を表現。
全員が全国各地にて開催される大太鼓一人打ちのコンテストにて日本一、日本二位を獲得。
チームでの演奏の他、それぞれがソロ奏者としても活動している。
また、全員が教員免許を持っており、指導者として和太鼓を通した青少年育成にも力を入れている。
和太鼓が持つ本来の音の響き「一打」を大切にし、一音一音、一振り一振りに気持ちを込めて演奏する。
[経歴]
2013年結成
2016年
知多半島太鼓祭り白砂和太鼓コンテスト夏の陣 日本一獲得
2017年
岡谷太鼓まつり世界和太鼓打ち比べコンテスト 世界一・文部科学大臣賞受賞
Reebok CLASSIC Presents “ZOKURUNNER” プロモーションムービー出演
メンバープロフィール
鷹 -TAKA-:和太鼓・書道・三味線・篠笛・尺八
1991年広島県生まれ。7歳より家族で地元チームに入り和太鼓を始める。10年間チームで活動した後、独立。
ソロ奏者として活動し、様々な楽器とのコラボレーションを行う。これまでにマリンバ、津軽三味線、尺八、ダンスなど他楽器・他ジャンルと共演。
指導にも力を入れ、2009年に東京都中野区にて和太鼓「打楽-DAGAKU-」を発足。子どもから大人まで幅広い生徒に和太鼓の魅力、楽しさを伝えている。現在、中野・等々力・国分寺・ふじみ野に拠点を持つ。
また、和太鼓と共に12歳より続けてきた書道を生かし、書道家としても活動する。高校・大学で古典書道を学び、卒業後は独自の書体を表現。現代的かつ前衛的なアート書道を得意とし、名刺や看板、ロゴなどを手がける。
様々な楽器と書道パフォーマンスでコラボレーションをし、書道を通した芸術表現の可能性を模索する。
東洋書芸院公募展において、2014年、2015年に「院賞(日本一)」を2年連続で受賞。2017年に正会員となり同人奨励賞を受賞。書道5段。
書道・美術の教員免許の他、学芸員の資格を持ち、都内高等学校・私立了徳寺大学にて書道の非常勤講師を務める。
[経歴]
2008年
東京国際和太鼓コンテスト大太鼓の部 審査員特別賞受賞
2009年
東京国際和太鼓コンテスト大太鼓の部 審査員特別賞受賞
和太鼓「打楽-DAGAKU-」発足
2012年
大晦日NHK紅白歌合戦にて関ジャニ∞に和太鼓指導・共演
2013年
和太鼓「暁」結成
2014年
東欧ツアー(ウクライナ・ジョージア・アゼルバイジャンにて公演)
2015年
岡谷太鼓まつり世界和太鼓打ち比べコンテスト大太鼓世界一・文部科学大臣賞受賞
2016年
ハッスル☆マッスル和太鼓シーン監修
2017年
Reebok CLASSIC Presents “ZOKURUNNER” プロモーションムービー監修
2018年
中南米ツアー(エルサルバドル・グァチマラ・ホンジュラスにて公演)
塚本隼也:和太鼓・鳴り物・三味線・篠笛
2014年 富士山太鼓祭り 大太鼓一人打ちコンテスト 優秀賞受賞(全国2位)
近藤玲未:和太鼓・篠笛・箏
2015年 岡谷太古祭り世界和太鼓打ち比べコンテスト大太鼓女子の部 優勝(世界一)
大塚菜生:和太鼓・箏
2017年 岡谷太古祭り世界和太鼓打ち比べコンテスト大太鼓女子の部 優勝(世界一)
お問い合わせフォーム
出張演奏についてのご相談やご依頼は、以下フォームよりお気軽にご連絡ください。
お急ぎの場合には、フリーダーヤル 0120-500-955 までお電話ください。